令和6年度生命融合科学教育部長賞の表彰を行いました 優秀な研究実績を収めたことから,認知・情動脳科学専攻の平山瑠那さんを生命融合科学教育部長賞として表彰しました。 令和5年度生命融合科学教育部長賞の表彰はこちらから 2025.04.02
令和6年度生命融合科学教育部学位記交付式を挙行しました 令和7年3月25日(火)、富山市総合体育館で学位記授与式終了後、杉谷キャンパス医薬イノベーションセンター大会議室において、生命融合科学教育部の学位記交付式を挙行しました。高雄教育部長から、修了生ひとりひとりに博士の学位を授与する旨が読み上げ... 2025.03.25
令和6年度富山大学大学院生命融合科学教育部FD研修会を開催 日時:令和6年 12 月 12 日(木)16時30分~ 会場:杉谷キャンパス共同利用研究棟6階会議室 テーマ:「どのようにして国内大学から大学院生を獲得するか」【 内容 】国内大学からの大学院生をどのようにして増やすかについて、具体的には本... 2025.03.21
令和5年度生命融合科学教育部学位記交付式を挙行しました 令和6年3月 22 日(金)、富山市総合体育館で学位記授与式終了後、杉谷キャンパス医薬イノベ ーションセンター大会議室において、生命融合科学教育部の学位記交付式を挙行しました。高雄教育部長から、修了生ひとりひとりに博士の学位を授与する旨が読... 2024.03.26
【1/26】君嶋 葵 先生(北里大学)『有機化学を基盤とした生物活性天然物に関する研究』 北里大学 大村智記念研究所感染制御科学府創薬化学部門微生物応用化学研究室 助教 君嶋 葵 先生日時:令和6年 1月26日(金) 15:30~17:00場所:富山大学工学部・多目的ホール参加人数:約50名【報告内容】 本講演では演者が所属する... 2024.03.18
令和5年度富山大学大学院生命融合科学教育部FD研修会を開催 日時:令和6年1月25日(木)生命融合科学教育部教授会終了後 会場:杉谷キャンパス共同利用研究棟6階会議室 テーマ:「日本人学生と留学生とがいる場合の授業方法の工夫」令和5年度FD会議報告書 2024.03.18
R5年度異分野基礎実験体験実習報告・ナノサイズ機能性分子設計学 実験題目:単結晶X線構造解析実施担当者:先端ナノ・バイオ科学専攻 ナノサイズ機能性分子設計学 會澤 宣一 教授 理工学教育部 ナノ新機能物質科学専攻 精密無機合成化学 宮﨑 章 准教授実施日:2024年3月14日(木... 2024.03.15
終了【5/22開催】令和3年度生命融合科学教育部三専攻合同オンライン説明会&ミニシンポジウム(Live配信) p>※本イベントは2021年5月22日に実施されました。配信された動画はこちらのページでご覧になれます。〇令和3年度生命融合科学教育部三専攻合同オンライン説明会&ミニシンポジウム(Live配信)開催について 日時:令和3年5月22日(土)1... 2021.04.27
終了【7/4 開催】令和2年度 三専攻合同オンライン説明会 ※本イベントは終了しています。本年度の説明会についてはこちらをご参照ください。令和2年度富山大学大学院生命融合科学教育部三専攻合同オンライン説明会を開催いたします。 日時:令和2年7月4日(土)13時30分~ 内容:教育部および各専攻の紹介... 2020.07.04
終了【5/14開催】令和4年度生命融合科学教育部三専攻オンライン説明会&研究室紹介シンポジウム(Live配信)を開催。 〇令和4年度生命融合科学教育部三専攻オンライン説明会&研究室紹介シンポジウム(Live配信)の開催について対象:大学院生(修士課程)・学部生・社会人日時:令和4年5月14日(土)午後13:30~17:00頃まで実施方法:専攻ごとにオンライン... 2023.05.14